Archive | 2014年02月
本日、日本財団さまからダイハツ ハイゼット(スロープ車)が納車されましたっ!!
デザインも従来の形から新しくなってました。
小さい小さい福祉事業所。福祉車両の助成、本当に助かります。ありがとうございます。
これから、障がいのある方の外出や通院に大活躍してくれると思います。大切に使わせていただきますm(_ _)m

デザインも従来の形から新しくなってました。
小さい小さい福祉事業所。福祉車両の助成、本当に助かります。ありがとうございます。
これから、障がいのある方の外出や通院に大活躍してくれると思います。大切に使わせていただきますm(_ _)m

スポンサーサイト
さぶい。
先週末は奈良でも雪が降り5cmの積雪。
土日に利用される方が多いえいと。金曜日の夜からどんどん降り出して、翌日のサポートをどう対応するかバタバタでしたが、土曜日の朝から雨に変わり普段通り利用者の方のサポートに入ることができました。
雪という慣れてない天候への対応、インフルエンザ・ノロウイルスの流行への対応もしっかりマニュアル作って行かなければです。
お正月のおみくじの健康に関する欄で、「保養に努めよ」と書かれていたことが気になりつつ、先日事業所の健康診断を受診。人生初のバリウム。オエ。。
1年前にダイエットで成功した身体は、すっかりプチメタボに。。夜に炭水化物やおやつ食べてるもんな。。
2月は奈良県様から障害福祉サービスの指定をいただき、事業所を開所した月。ちょうど1年経ちました。
出会いと別れの季節。色んな人に助けられた一年、色んな人に迷惑をかけた一年、自分なりに一生懸命頑張った一年。恥じることはない。一生懸命やった結果やから。反省すべき点は反省し、これからも前を向いて頑張ろう。
昨日、スタッフの奥様から「事業所1周年のお祝い」ということで、素敵な四葉のクローバーの額飾りを頂きました。
えいとで利用者の方に直接支援してもらっているスタッフはもちろんですが、こうやって間接的にえいとに関わってくれる方のさりげない心遣いに感謝です。

先週末は奈良でも雪が降り5cmの積雪。
土日に利用される方が多いえいと。金曜日の夜からどんどん降り出して、翌日のサポートをどう対応するかバタバタでしたが、土曜日の朝から雨に変わり普段通り利用者の方のサポートに入ることができました。
雪という慣れてない天候への対応、インフルエンザ・ノロウイルスの流行への対応もしっかりマニュアル作って行かなければです。
お正月のおみくじの健康に関する欄で、「保養に努めよ」と書かれていたことが気になりつつ、先日事業所の健康診断を受診。人生初のバリウム。オエ。。
1年前にダイエットで成功した身体は、すっかりプチメタボに。。夜に炭水化物やおやつ食べてるもんな。。
2月は奈良県様から障害福祉サービスの指定をいただき、事業所を開所した月。ちょうど1年経ちました。
出会いと別れの季節。色んな人に助けられた一年、色んな人に迷惑をかけた一年、自分なりに一生懸命頑張った一年。恥じることはない。一生懸命やった結果やから。反省すべき点は反省し、これからも前を向いて頑張ろう。
昨日、スタッフの奥様から「事業所1周年のお祝い」ということで、素敵な四葉のクローバーの額飾りを頂きました。
えいとで利用者の方に直接支援してもらっているスタッフはもちろんですが、こうやって間接的にえいとに関わってくれる方のさりげない心遣いに感謝です。

« HOME
»